Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Cat. roses様初春のお慶びを申し上げます。オープニングの曲がとても雅な雰囲気で素敵ですね💓いつもながら選曲が秀逸です😮きちんと整理されたお庭や苗たちがなんとも美しい眺めですね😍見習います🫡わが家の庭も暮れに片付けましたが年々増えてくる園芸用品やDIY用品が収まりきれずにおります。😂ドタバタ感があちらこちらに😅今年こそ!へなちょこdiyで収納棚を作りたいと思います。綺麗に仕上がったスリットバスケット、モリモリになったら益々美しくなりそうですね!猫ちゃんのオブジェ花飾りの少女!どちも、新年から良いお買い物をなさいましたね。チュウくん🐀あらー❗️可愛らしい姿を見せてくれましたね。美味しかった葉牡丹を求めてあれおかわり頂戴アピールでしょうか?😂今年どうぞ宜しくお願いいたします。🙇♀️
satoponさん、明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。🤗オープニングの曲はmusmusさんで選曲させていただきました。ほっこりした楽曲がとても素敵なので時折使わせて頂いております。花数が鉢物だけになり、花壇は閑散としておりますが、この景色もまた春の植栽をイメージするのには必要なのかなと思ったりしています。実は我が家も収まり切れないんですよ。水回りなど大変なことになっておりまして。。😅とてもお見せできません。satoponさんの収納術DIY、すごく楽しみです。我が家もsatoponさんに続かなくちゃスタイロホームを切ったのは良いのですが、そのさきがまだで😅こちらもしっかりやらないとです。スリットバスケットも見るにみかねて植え替えました。元気に大きくなってくれると良いのですが。初売りの戦利品は大満足で、お安く手に入れられたのも良かったと思っています。チュウ吉君は最近では私が庭にいても姿を見せるようになりました。花を食べてしまうのは困りものですが最近は鳥の餌のこぼれた実を啄んでいます。本当にあんなに小さいのに頭が良いですね。🐭
Cat Roses さんあけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします😊素敵な花苗をたくさんお迎えされましたね🌸🍃 Cat Roses さんがお迎えされるお花たちは可愛らしいものばかりで、いつも参考にさせていただいています❣️花飾りの少女の鉢、とっても可愛いですね! 我が家の近くのお店では見かけることがないので、羨ましいです🥰どんなお花たちを植えつけされるのか…楽しみにしています🌸🍃ちゅー吉くん、ほんとにいてびっくりです‼️ お庭作りをしているといろんなお客さんがくるので、パトロールが必要ですね😵 我が家は野良猫たちの散歩コースになっているみたいです🐈今週は冷え込んでかなり寒いので、お庭のお花たちが心配ですが、冬を乗り切っていきましょうね🥰
あーさん、あけましておめでとうございます。こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。🥰初売りでお得に苗が手に入ったのでとても満足です。今回は欲しかった苗もゲットできたので嬉しい限りです。花飾りの少女は以前から欲しいなと思っていたので今回意を決して連れ帰りました。イギリスのストーンオブジェなのでとても重たく柱にかけないと難しそうなので今場所を検討中です。チュー吉君、最近は私が庭にいても出てくるんですよ。お花を食べてしまうと困るので、今度会ったら言って聞かせてみようと思います。頭が良いのでわかるかも😁そんなわけないですね😅あーさんのお家は猫ちゃんですか。猫は綺麗にしておくとくつろぐスペースとトイレスペースを分ける習性があるようですよ。きっとあーさんのお庭はくつろぐスペースなのだと思います。🐭たちが警戒して寄りつかないかもしれませんね。今週末は特に寒いようですね。雪マークが微妙なところなので準備しておかないとと思っています。あーさんも暖かくなさってガーデニングを楽しんでくださいね。🥰
Catrosesさん今年もよろしくお願いします😊寒くてもいろいろな花が咲いていて、え?今咲くの?というものまであり暖かみを感じます💕💕うちの庭は花がほとんどなくて寂しいです。チュウ吉🐭見せてくださってありがとうございます。うちの庭にいるぐりちゃんとは種類が違う感じです。かじられるのは困りますが、小動物が出てきてくれるのは楽しいですよね。
あまもくさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。🤗今さくの?私もちょっとびっくりしたのはシロマンエです。ほんの数個ですが、蕾がしっかり咲きました。気候変動のせいでしょうかね。我が家も花壇の中はほとんど花はありません。チュー吉君、最近は私がいても姿を見せるようになりました。花を根こそぎ食べてしまうのは困りますが、あり程度は仕方ないかなと思っています。最近では鳥のこぼした餌を食べています。生きるためには必死ですよね。今度であったら花は食べちゃダメよっと言って聞かせてみようと思います。人間本位ではなく、別に視点で物事を考えていけたらなんてあの可愛い表情を見ているとチュウー吉君に教えられますね。
こんばんは 遊びに来ました😄クリスマスローズ可愛い蕾付けていますね🥰我が家はまだまだです😟お庭にお花いっぱいで凄いですねスリットバスケット オキザリスやスイートアリッサムも外で大丈夫なようでおしゃれなスリットバスケットで素敵✨✨✨Cat rosesさんも初売りであれもこれもモードにスイッチ入っちゃって(笑)でもいっぱいお買い物できて楽しいですよね珍しいプリムラ冬の冠多年草ですか可愛いですね😍オブジェお花を入れたらどんな風になるのか楽しみです♥クレマチスに蕾もお花いっぱいに癒されましたまた遊びに来ますね💕
kーさん、いつもご視聴温かいコメントも嬉しいです。ありがとうございます。🤗クリスマスローズは我が家も2鉢だけ蕾が上がっています。あとは気配がまだありません。庭の花たちはほとんどが鉢物です。雪が降ったら移動できるようにと考えてのことで、なので何も咲いていない花壇がほとんどなんですよ。🤭こちらでは外で大丈夫ですが、日当たりだけは十分確保しないと厳しいです。初売りは、本当にリミッターが切れました。😁普段よりも10〜30%お得にお買い物ができたのでとても満足です。冬の冠はジュリアン系だと思います。多少の管理は必要ですが多年草ですね。夏の暑さにもよりますが、プリムラジュリアン系の生存率は我が家では60%くらいでした。マラコイデス系は80%位です。同じプリムラでも性格がさまざまですよね。このプリムラを少女のハンギングに植え付けようと思っているのですが、高さの関係で目立たなそうであれば別のものを考えようと思っています。冬咲きクレマチス、どうしても欲しかったので大切に育てたいと思います。💕
Roseさん、ありがとうございます🎵すてきなお庭と優しい動画の雰囲気にとても癒されます今年もよろしくお願いいたします😊スリット鉢、もう素晴らしすぎます。❤株を2つにわけるのが、私にはハードルが高く、ダメにしてしまいそうで怖いです。でも、苦手をいつまでも苦手のままにしていてはいけないなぁ、と最近思っています。Roseさんの選ぶガーデン雑貨もセンスが良くて、うらやましいです。女の子のハンギング鉢は、花の髪飾りみたいになるんでしょう?すごく楽しみです。幸せな気持ちになりました。
ここさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。そしていつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗株分には向き不向きの苗があるようですね。オキザリスはとても簡単に苗を分けることができるのでおすすめです。スイートアリッサムもしっかり育った苗であれば株分がしやすいですよ。是非試されてみてください。女の子のハンギングバスケットは以前からずっと欲しいなと思っていました。ハレの日に、思い切って連れ帰りました。何を植えようかと今思案中です。🥰上手に飾れるといいのですが🤭
catrosesさん、お待ちしておりました✨私、常日頃からお花に囲まれて生きていられるのは、主人のお陰と思いながら生きてました。大好きなお花や猫に囲まれて生きている事に、いつも感謝しています。何かうまく言えません😅今年もお花大好きなcatrosesさんや皆さんと繋がっていきたいです✨ よろしくお願いします❤クレロデンドルム ウォリキー可愛いです🌸✨ほんとにお花の名前は覚えられない私ですが、似ているお花の青色のがあったな〜と、勝手に思ってました😂スリットバスケットも、可愛く変身しましたね✨私は寄せ植え系のセンスがなく、まだまだ勉強中な故…持ってもいませんが(笑)オキザリスも今色んな種類が出ていますね✨ご主人もご協力されていて、素敵なご夫婦です❤猫ちゃんのオブジェと花飾り少女のーとっても可愛いですね♥️開封の仕方がうちの主人と全く違うご主人…笑お迎えしたサクラソウ達もとっても可愛いです❤アストランティア、スカビオサみたいなお花でとっても可愛いですね🎶咲くのを見るのが私も楽しみです😊とうとうチュウ吉が姿を現したのですね‼️と言っても…可愛さもあって怒りづらいですね(笑)チーちゃんかわいー❤綺麗な色ですね✨温々して寒い冬を乗り切ってね〜☺️💕
ハナママさん、いつもご視聴温かいコメント本当にありがとうございます。🤗とても素敵な考え方だと思います。ハナママさんはお優しい方ですね。こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。💕ウォリキーは園芸店ではクラリンドウという名前で並んでいることが多いようです。青いお花はブルーウイングの方ですね。ちょうどブルーウイングを白にした感じですよ。同じ科属です。とても可愛いですよね。スリットバスケットはハンギングの中でも作りづらいので敬遠されることが多いようですが、ちょっとしたコツがあります。(もちろん私流ですが😅)スリット部分に花を加えるコツさえ掴んで仕舞えば、寄せ植えよりも配置などは考える必要はあまりないかもしれません。もしお作りになられる場合は概要欄のブログ記事の中にポイントを書いておきましたのでご参考になさってみてください。(あくまでも私流ですよ😂)でも、ハナママさんの寄せ植えは可愛らしくて私は大好きですよ。お花選びも参考にさせて頂いております。オキザリスは以前はあまり使わなかった素材ですが、今年の改良種は優秀で、みっしりしていて、数株に分けられるので重宝です。我が家のパパさんは実は意外と目立ちたがりのぼっちゃまです。良いとこだけですけれど😂サクラソウ・プリムラは、春には大活躍してくれそうです。可愛いこと出会えて良かったなと思います。そしてアストランティアはこのローマという品種をずっと探していたのでとても嬉しい買い物ができました。今年は咲いても数輪だと思いますが、毎年株が大きくなってくれると良いなと思います。チュー吉君、最近はよく姿を見せてくれます。私が何も咎めないのをわかっているようです。いつもじっと状況を見守っている場所を発見したのですが、頭隠して尻尾隠さずなのでちょっと笑ってしまいます。😂葉牡丹の時はびっくりしましたが、どうにもならないので今度あったらお花は食べちゃダメだよっと教えようと思います。チビルは今年23歳かな。おばあさんも良いところですが、まだまだ元気でいて欲しいです。最近は甘ったれになりましたが、思う存分甘やかそうと思っている親バカな私です。🤭
@@catroses 返信ありがとうございます✨そうです!ブルーウィング❤我が家の小さな小さなビニールハウスにぎゅうぎゅうで冬越しを強いられています(笑)ハウスの中で小さめの花を咲かせていました🌸チビルちゃん、23歳‼️長生きで親孝行ですね✨うちの子達もその位長生きして欲しいです🥺それはそれは可愛くて仕方ないのも納得ですよ❤まだまだ頑張って欲しいと、私も願います🙏✨
ローズさま、明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします。私は年明け早々にインフルになり、明日から、久しぶりに庭のお手入れをしようと思っています。見て見ぬふりは、出来ないくらい荒れてそう。 スリットバスケットも今後の成長が楽しみですね。春にはモリモリになって楽しませてくれるでしょう。 養生花壇のの子たちもすっかり元気になって、うれしいですね😆ビオラかわいい😍
Koto さん、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。インフルの方、多いですね。我が家も下の娘一家がかかり、こちらにやって来ませんでした。その分、私の疲れ具合は半減しました。😁お庭の動画、後ほど拝見に伺いますね。楽しみにしています。💓スリットバスケットは今回の苗はとても簡単にできてよかったです。置き去りスが只者ではなく、本当に使える苗でした。😍養生花壇は小さくしたのですが、ぎっしり入っています。でもポットにあげるより回復は数段早いと思います。元気になってくれれば御の字ですよね。🥰
ローズさん明けましておめでとうございます✨2025年もどうぞよろしくお願いします🩷ベゴニアちゃん、年末年始も頑張ってくれたのですね☺ベゴニアちゃん、外でおつかれさまでした🎵今年の夏も元気に咲いてくれますように🩷パパさんも大活躍でしたね💪ローズさんとパパさん、お元気そうなお姿を拝見できて嬉しかったです🤭ちゅう吉にはびっくり!人間に驚かないのですね🐭今年は巳年だから、悪さすると蛇の神様に懲らしめられちゃうぞ〜!なんて笑とっても素敵なお買い物に、私までワクワク!まだ初売りに参戦できていないので、早めにお出かけしたいところです🩷今年も動画を楽しみにしています☺
みほさん、明けましておめでとうございます🤗今年も昨年同様に宜しくお願い致します。ベゴニアは新たな芽がもうすでに吹いていました。力強さを感じてほっこりしました。外でも少し囲いがあれば十分冬越ししますが他のベゴニアと一緒にサンルームで冬越しをさせています。パパさんは購入意欲は旺盛なのですがその後が😂最後まで責任を持って欲しいですけどそうもいきませんね🤭パパさんはみほさんの動画でウルトラマン君が出てくるのを楽しみにしているんですよ。是非今年も元気な姿を拝見させていただくのを楽しみにしております。🥰我が家のチュウ吉君、日毎に慣れてしまって私がいても出てくる始末です。最近は鳥がこぼした餌を食べて満足しているようですが、ストックの葉も食べられてしまいました。😂頭が良いのですね。今度会ったら食べちゃダメだよと言って聞かせてみようと思います。🐭初売りは楽しかったです。ちょっと出費は嵩みましたが、大満足でした。みほさんの収穫も楽しみにしております。私がここまでyouTubeを続けられたのはみほさんのお陰です。本当にありがとうございます。いつもいつも感謝でいっぱいです。💕
あけましておめでとうございます🎉今年も、素敵なひととき楽しみにしています。こんなひとときを過ごせる事に感謝ですね😻クレムデンドロウォリキー!素敵です。探してみますね。スリットバスケットもトライしまーす。これから寒さの本番、どうぞ、体調に気をつけてお過ごしくださいませ💕✨
久美子さん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。🤗ウォリキー、可愛いですよね。💖クラリンドウという名前で園芸店では扱われていると思います。出回る時期が短いのと扱う園芸店が少ないので出会えたら是非お仲間に入れてあげてください。今の時期は花が終わったものがもしかしたらあるかもしれません。スリットバスケットは是非、楽しみながらなさってくださいね。概要欄のブログで私が作ってみた際のポイントを書き留めました。よろしければご参考になさってください。あくまでも私の感じたことですけれど🤭出来上がったら是非教えてくださいね楽しみにしております🤗週末には大寒波という予報が出ていて雪が降るかも・・しれません。備えておかないとと思っています。久美子さんも暖かくなさってガーデニングを楽しまれてくださいね。🥰
cat rosesさんあけましておめでとうございます😊相変わらずcat rosesさんのお庭は冬とは思えない花が咲いてますね♪初売りいいですね又素敵な猫ちゃんや女神様の様なオブジェいいなぁ〜と言いながら見てました😂私は初売り何処も行かなかったので今日イオンの園芸コーナーでやっとココヤシファイバー見つけてハサミと✂️一緒に買いました♪明日はお庭の枯れた草花を買ったハサミでカットします(やっとカットできます💦)葉牡丹を食べちゃった犯人チューを撮影したんですね!可愛いけど許せん😂家の中はニャンズが守っているので安心ですね!カンガルー袋服に入って寝ているチビルちゃんが可愛い💕今年も元気に頑張って過ごしてほしいですね!ゆったりお昼寝嬉しいね☺️今年も素敵な動画を楽しみにしています今年もよろしくお願いします🙇♀️
猫日和さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します🥰ビオラたちが元気に頑張ってくれていて全体ではあまり花数は多くないのですが、この時期に全体を見直しておかないといけないなと思っています。ハレの日をつつがなく迎えられたので思い切って連れ帰ったのですが、ストーンなのでかなりの重さです。柱にしか設置できなそうです。どうしようかな〜と思案中です。猫ちゃん可愛いでしょう😸ついつい手が出てしまいますよね。ココヤシファイバー我が家も届きました。すぐに無くなってしまうので500gを注文しました。猫日和さんはおニューの鋏ですか。いいですね😊切れ味最高ですね。チュー吉君、いつもはしっこく動いてカメラには納められないのですが、今回はサンルームの窓越しに撮れました。頭いいですね。🐭 負けそうです😂庭にいるチューを発見したローちゃんは窓越しにじーっとみていますが、チコは逃げ帰ってしました。家猫はネズミを知らないんですね。チビルは少し足はぐらつき始めたので、あまり高低差のない場所に生活に必要なものをまとめてみました。その時々で少しずつ変化していく生活リズムですがやっぱり猫ちゃん中心です。子供と一緒ですよね。🤭
catさん、こんにちは😊今日は朝から雨でとても寒かったのですがこちらにお邪魔したら、すっかり春のような暖かさを感じました🌸イワカガミなどが芽吹き、クリスマスローズはぷっくり花芽が膨らんでワクワクしますね☘️花飾りの少女の鉢、素敵です♪どんなお花が植えられるのでしょうか?今年も癒したっぷりのお庭を楽しみにしています❤❤❤
花旅さん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗こちらは昨日が雨で結構夕方からしっかり降りました。今日は少しだけお日様がでました。お休み中はとても穏やかなお天気でした。風がないのが何より助かります。春になると山野草の太い芽が出始めます。不思議なもので、年が明けると動き出します。きっと太陽の黄経出る時期を測っているのだと私は思っています。少女の鉢に何を植えるか只今検討中です。次回にはお披露目できると思います。今年も楽しい園芸ライフを送ってまいりましょうね。🥰
Cat rosesさん、パパ様、重ね重ね、明けましておめでとうございます😋こちらこそ幾久しく宜しくお願い致します🥰【植物と穏やかに過ごす時間、当たり前と思わずに大切に過ごす】、心に沁みました😊当たり前と思っていた私に気づきをくださり、ありがとうございます、感謝しています😊まるでお正月の【大河ドラマ】を拝見している気分になって、うっとりしています🤩2回目もテレビで拝見させていただいています😊贅沢なランチタイムを過ごさせていただいています😊豪華に並んでいるクリスマスローズが圧巻です✨もうぷっくりと可愛い蕾をつけている子もいるのですね😊咲いている姿を拝見するのがとっても楽しみです😋クレロデンドロム・ウォルキーのお花、とっても可愛らしいです🥰清楚な雰囲気の可愛らしい女性って感じのお花ですね😊スリット鉢の寄せ植え、とっても素敵な仕上がりですね💓実は私、スリット鉢を買ってあるんですよ〜😅なんだか、あのスリットに入れる時に株元が切れてしまうんじゃないかと心配で、なかなか作る気持ちになれなくて・・・😂Cat rosesさんのベゴニアの寄せ植えを拝見して、あまりにも素敵なのでスリット鉢を買ったんです😊そして、今回のオキザリスの寄せ植えもとーっても素敵✨私も素敵なお花に出逢ったら、是非スリット鉢寄せ植えに挑戦してみたいと思います😊ワンダーデコールの猫ちゃんのオーナメント、どこに飾られるのかワクワクしてます😊そして、パパ様のご開封の花飾りの少女のハンギングバスケット、すごーいです✨どんなお花さんを植えられるのでしょうか🌸ワクワクウキウキしています🥰お迎えされた草花も素敵な子ばかり✨クレマチスのアドベント・ベルズ、お花が咲いたら是非拝見させてください😊アストランティアは、とっても美しいお花が咲くんですよね😊まるで万華鏡を覗いているかのような美しさ✨我が家はホワイトが昨年咲いてくれて、感動しちゃいました😊にっくきチュウ吉ですが、お顔や走る姿は可愛いですね😊笑こっち向いて『ごめんね、ごめんね〜』と言っているのかもしれませんね😅Cat rosesさんのお庭に咲いているビオラちゃんたちがとっても元気でイキイキとしていて、まるで園芸店を訪れた気分になりました🌸🥰かスティールブルーソワレも元気に育っていて、どこに植えられるのでしょうか🥰とっても気になります😊まったりと眠そうなチビルちゃん😻カンガルーの袋服がお気に入りなのですね😻チビルちゃ〜ん、あったかいところで、ゆったりまったり過ごしてね😻
juncoさん、いつもご視聴いただき温かいコメントもうれしいです。🥰そして今年もどうぞ宜しくお願い致します。 いつも何気なく接している植物たちですが、温かい気持ちや安らぎを貰えるのはきっと暮らしの中でのとても大きな活動力になっているのだななんて思ったりしました。お正月というハレの日だからこそ改めて心に留め置こうと思ったりして。私はjuncoさんのガーデニングの中でいつもそういう気持ちを持って接していらっしゃる方だなと心が暖かくなります。juncoさんの動画でたくさんの気づきをいただいております😊こちらこそ感謝でいっぱいです。💖クリスマスローズは今年は全て植え替えをしたので花付きはどうかな?というところです。蕾が膨らんでくると心が弾みますよね。ウォリキーは数年前に一目惚れして毎年咲いてくれています。今年は剪定を深くしようと思うので咲いてくれるかどうか可愛いお花ですよね。🌼スリット鉢は、juncoさんのご心配されていること、度々起こります。私も試行錯誤してみて一番良かったのがスリット部分を上下にずらして入れ込む作業です。 ねっとりとした苗の土はなるべく落としてしまったほうが後々長く楽しめるということも学びました。juncoさんのスリットハンギングとても楽しみです。🥰ワンダーデコールさんのオーナメントたち、どこに飾るか色々と思案中です。早くお披露目したいです。😁アドベントベルズは柔らかいピンク色のソフトラッパ咲きなのですが冬咲きなので今年はもうこの蕾だけですが、常緑なのでうまくいけば来年はもう少し咲いてくれるのかななんて思っています。 旧枝咲きですが今年はこのまま植え付けて様子を見ようと思います。juncoさんに見ていただくまで枯らさないようにしなくちゃ😂アストランティアは種類がいくつかあってこのローマが欲しかったんです。少しコーカサススカビオサに似ているかもしれないですよね。 ホワイトも清楚で美しいですよね。 株が大きくなると見事だということなので私も楽しみなんです。チュウ吉君、本当に困ったものなのですが、我が家は餌場のようなので糞害がないのがちょっと許せるところです。🐭顔だけ見ると本当に可愛いのですが、どうしたものか、参りますね〜カスティールブルーソワレは結局その後2株見つけて3株になりました。 ブルーの方はもはや見当たりませんね。juncoさんのお庭で拝見できるのを楽しみにしております。 どこに植えつけようかとまだ悩み中ですが、チングルマの近くに植えようかと思っています。チビルは最近すっかり甘えん坊です。 腰がおぼつかない時があり、おとといには歩けなくなってしまったので頭を打ったかと思ったのですが打ち身で痛かっただけのようで今は元気です。でも心配なのでカンガルー袋の中にいてるれると安心です。1日でも元気で長生きしてもらいたいです。😸
Cat rosesさん新年おめでとうございます🎉いつも楽しく拝見させていただいています。ワンダーデコールさんで素敵なお買い物ができましたね。私はオンラインでしか買えないので、実物を見てお買い物されるCat rosesさんが羨ましいです😅私はバラの近くに台座とエンジェルを置きたいなぁと思っています😊チュー吉君は葉牡丹が大好きでしたね。う〜ん可愛いお顔🐀していますが、困りますね😂これから寒さが厳しくなりますので、お身体に気をつけてガーデニングを楽しんでください。
しーちゃんさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。🤗そしていつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。ワンダーデコールさんの初売りにドライブがてら行ってまいりました。やはり素敵なお店です。しーちゃんさんのお庭にも素敵なエンジェルさんがいらっしゃるのを楽しみにしております。またお話を聞かせてくださいね。チュー吉君は悪いこともするのですが、私にとっては悪いことでもチュー吉君は生きていくための生業でしょうから難しいところです。穏やかな日を見繕いながら少しずつ作業をしていきたいと思います。春が少しずつ近づいてくる季節がやってきますね。🥰
ローズさん明けましておめでとうございます新春早くも芽吹きが始まった子達がいますね✨あっという間に花が咲き誇る春になってしまうんでしょうね本当に!ガーデニングを楽しめる事に感謝し日々を大切に過ごしたいです😊またまたワンダーデコールさんに行かれたんですね〜‼️すごい✨壁掛けの女性の表情が穏やか良いですね💕何が植えられるのか楽しみにしています♪ワンダーデコールさんの鉢類は素敵だけど見た目より土が入らないですよね💦でもでもやっぱり良いですよね😊今年も色々と教えて下さい✨どうぞ宜しくお願いします🥰
ゆらぎさん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。🤗寒さはこれからが本番と思いつつも山野草たちの芽吹きが始まると春を感じます。ゆらぎさんのおっしゃる通り、あっという間に春爛漫ですよ〜😁今年も一緒にたくさん楽しんでまいりましょうね。ワンダーデコール行ってきました。10%off につられてドライブしてきました。🚗そうなんですよね。ずっと気になっていたあの女の子。土はあまり入りません。さてどうしようかと場所も含めて検討中です。ゆらぎさん、こちらこそたくさん学ばせていただきます。今年も宜しくお願い致します🥰
예뻐요 😊잘보고 구독하고 친구맺고 갑니다 ❤❤❤
언제나 시청 해 주셔서 감사합니다.🤗작은 정원이지만 매일 원예를 즐기고 있습니다.앞으로도 잘 부탁드리겠습니다.식물의 정보도 공유해 주시면 기뻐요.😊
Cat Rosesさま〜、こんばんはぁ。きゃぁぁ、チュウ吉🐭!!しっかりとカメラに収められたんですね!!でも、チュウ吉はちょっと困るかなぁ😭昨日 You Tubeで、植木鉢の土の中に空洞があって、そこから🐭がでてきた動画をみました😱動画の途中、スリットバスケットでお顔を隠しながら歩くご婦人に 「クスッ」としました😊スリットバスケットも新しい花たちで飾ってもらえて、意気揚々としていますね✨猫ちゃんのオブジェと花飾りの女の子のハンギングバスケット♡やわらかい表情の長髪の女の子。この子にお花を飾ったら、どんなに可愛らしいことでしょうか✨暖かそうな袋の中で、まったりしているチビルちゃん😻もふもふしたいです〜♡
寝子さん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗💖そうなんです。チュウ吉は増えると始末が悪いですよね。カートマニージョを齧られ、すくすく伸びていたスイトピーまで齧って食べてしまいまいました。本当に困ったものです。植木鉢から出てきたらギョッとしますね。😵いい具合に顔が隠れました。😁このオキザリスが優れものでびっくりです。どれだけ割ってもボリュームがあってとても重宝しました。ストーンオブジェはとても重いので私では持ち上げられません。でもその割に、土の容量がないので花選びは少し吟味しました。可愛く仕上がっているといいのですが😅何せセンスのかけらもないので😁チビルは23歳、すっかり赤ちゃん返りしています。でもまだまだ元気にいてほしいです。😸
Cat. roses様
初春のお慶びを申し上げます。
オープニングの曲がとても雅な
雰囲気で素敵ですね💓
いつもながら選曲が秀逸です😮
きちんと整理されたお庭や苗たちが
なんとも美しい眺めですね😍
見習います🫡
わが家の庭も暮れに片付けましたが
年々増えてくる園芸用品やDIY用品が収まりきれずにおります。😂
ドタバタ感があちらこちらに😅
今年こそ!へなちょこdiyで
収納棚を作りたいと思います。
綺麗に仕上がったスリットバスケット、モリモリになったら益々美しくなりそうですね!
猫ちゃんのオブジェ
花飾りの少女!
どちも、新年から良いお買い物をなさいましたね。
チュウくん🐀
あらー❗️可愛らしい姿を見せて
くれましたね。
美味しかった葉牡丹を求めて
あれおかわり頂戴アピールでしょうか?😂
今年どうぞ宜しくお願いいたします。
🙇♀️
satoponさん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。🤗
オープニングの曲はmusmusさんで選曲させていただきました。
ほっこりした楽曲がとても素敵なので時折使わせて頂いております。
花数が鉢物だけになり、花壇は閑散としておりますが、
この景色もまた春の植栽をイメージするのには必要なのかなと
思ったりしています。
実は我が家も収まり切れないんですよ。
水回りなど大変なことになっておりまして。。😅
とてもお見せできません。
satoponさんの収納術DIY、すごく楽しみです。
我が家もsatoponさんに続かなくちゃ
スタイロホームを切ったのは良いのですが、
そのさきがまだで😅
こちらもしっかりやらないとです。
スリットバスケットも見るにみかねて植え替えました。
元気に大きくなってくれると良いのですが。
初売りの戦利品は大満足で、お安く手に入れられたのも
良かったと思っています。
チュウ吉君は最近では私が庭にいても
姿を見せるようになりました。
花を食べてしまうのは困りものですが
最近は鳥の餌のこぼれた実を啄んでいます。
本当にあんなに小さいのに頭が良いですね。🐭
Cat Roses さん
あけましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊
素敵な花苗をたくさんお迎えされましたね🌸🍃 Cat Roses さんがお迎えされるお花たちは可愛らしいものばかりで、いつも参考にさせていただいています❣️
花飾りの少女の鉢、とっても可愛いですね! 我が家の近くのお店では見かけることがないので、羨ましいです🥰
どんなお花たちを植えつけされるのか…楽しみにしています🌸🍃
ちゅー吉くん、ほんとにいてびっくりです‼️ お庭作りをしているといろんなお客さんがくるので、パトロールが必要ですね😵 我が家は野良猫たちの散歩コースになっているみたいです🐈
今週は冷え込んでかなり寒いので、お庭のお花たちが心配ですが、冬を乗り切っていきましょうね🥰
あーさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。🥰
初売りでお得に苗が手に入ったので
とても満足です。
今回は欲しかった苗もゲットできたので嬉しい限りです。
花飾りの少女は以前から欲しいなと思っていたので
今回意を決して連れ帰りました。
イギリスのストーンオブジェなので
とても重たく柱にかけないと難しそうなので今場所を検討中です。
チュー吉君、最近は私が庭にいても出てくるんですよ。
お花を食べてしまうと困るので、今度会ったら言って聞かせてみようと思います。
頭が良いのでわかるかも😁そんなわけないですね😅
あーさんのお家は猫ちゃんですか。
猫は綺麗にしておくとくつろぐスペースとトイレスペースを分ける習性があるようですよ。
きっとあーさんのお庭はくつろぐスペースなのだと思います。
🐭たちが警戒して寄りつかないかもしれませんね。
今週末は特に寒いようですね。
雪マークが微妙なところなので準備しておかないとと思っています。
あーさんも暖かくなさってガーデニングを楽しんでくださいね。🥰
Catrosesさん今年もよろしくお願いします😊
寒くてもいろいろな花が咲いていて、え?今咲くの?というものまであり
暖かみを感じます💕💕うちの庭は花がほとんどなくて寂しいです。
チュウ吉🐭見せてくださってありがとうございます。
うちの庭にいるぐりちゃんとは種類が違う感じです。
かじられるのは困りますが、小動物が出てきてくれるのは
楽しいですよね。
あまもくさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。🤗
今さくの?私もちょっとびっくりしたのはシロマンエです。
ほんの数個ですが、蕾がしっかり咲きました。
気候変動のせいでしょうかね。
我が家も花壇の中はほとんど花はありません。
チュー吉君、最近は私がいても姿を見せるようになりました。
花を根こそぎ食べてしまうのは困りますが、
あり程度は仕方ないかなと思っています。
最近では鳥のこぼした餌を食べています。
生きるためには必死ですよね。
今度であったら花は食べちゃダメよっと言って聞かせてみようと思います。
人間本位ではなく、別に視点で物事を考えていけたら
なんてあの可愛い表情を見ているとチュウー吉君に教えられますね。
こんばんは 遊びに来ました😄クリスマスローズ可愛い蕾付けていますね🥰
我が家はまだまだです😟
お庭にお花いっぱいで凄いですね
スリットバスケット オキザリスやスイートアリッサムも
外で大丈夫なようでおしゃれなスリットバスケットで素敵✨✨✨
Cat rosesさんも初売りであれもこれもモードにスイッチ入っちゃって(笑)
でもいっぱいお買い物できて楽しいですよね
珍しいプリムラ冬の冠多年草ですか可愛いですね😍
オブジェお花を入れたらどんな風になるのか楽しみです♥
クレマチスに蕾もお花いっぱいに癒されました
また遊びに来ますね💕
kーさん、いつもご視聴温かいコメントも嬉しいです。
ありがとうございます。🤗
クリスマスローズは我が家も2鉢だけ蕾が上がっています。
あとは気配がまだありません。
庭の花たちはほとんどが鉢物です。
雪が降ったら移動できるようにと考えてのことで、
なので何も咲いていない花壇がほとんどなんですよ。🤭
こちらでは外で大丈夫ですが、日当たりだけは十分確保しないと厳しいです。
初売りは、本当にリミッターが切れました。😁
普段よりも10〜30%お得にお買い物ができたので
とても満足です。
冬の冠はジュリアン系だと思います。
多少の管理は必要ですが多年草ですね。
夏の暑さにもよりますが、プリムラジュリアン系の生存率は
我が家では60%くらいでした。
マラコイデス系は80%位です。
同じプリムラでも性格がさまざまですよね。
このプリムラを少女のハンギングに植え付けようと思っているのですが、
高さの関係で目立たなそうであれば別のものを考えようと思っています。
冬咲きクレマチス、どうしても欲しかったので大切に育てたいと思います。💕
Roseさん、ありがとうございます🎵
すてきなお庭と優しい動画の雰囲気にとても癒されます
今年もよろしくお願いいたします😊
スリット鉢、もう素晴らしすぎます。❤
株を2つにわけるのが、私にはハードルが高く、ダメにしてしまいそうで怖いです。
でも、苦手をいつまでも苦手のままにしていてはいけないなぁ、と最近思っています。
Roseさんの選ぶガーデン雑貨も
センスが良くて、うらやましいです。女の子のハンギング鉢は、花の髪飾りみたいになるんでしょう?すごく楽しみです。
幸せな気持ちになりました。
ここさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
そしていつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗
株分には向き不向きの苗があるようですね。
オキザリスはとても簡単に苗を分けることができるのでおすすめです。
スイートアリッサムもしっかり育った苗であれば株分がしやすいですよ。
是非試されてみてください。
女の子のハンギングバスケットは以前からずっと欲しいなと思っていました。
ハレの日に、思い切って連れ帰りました。
何を植えようかと今思案中です。🥰
上手に飾れるといいのですが🤭
catrosesさん、お待ちしておりました✨
私、常日頃からお花に囲まれて生きていられるのは、主人のお陰と思いながら生きてました。
大好きなお花や猫に囲まれて生きている事に、いつも感謝しています。
何かうまく言えません😅
今年もお花大好きなcatrosesさんや皆さんと繋がっていきたいです✨
よろしくお願いします❤
クレロデンドルム ウォリキー可愛いです🌸✨
ほんとにお花の名前は覚えられない私ですが、似ているお花の青色のがあったな〜と、勝手に思ってました😂
スリットバスケットも、可愛く変身しましたね✨
私は寄せ植え系のセンスがなく、まだまだ勉強中な故…持ってもいませんが(笑)
オキザリスも今色んな種類が出ていますね✨
ご主人もご協力されていて、素敵なご夫婦です❤
猫ちゃんのオブジェと花飾り少女のーとっても可愛いですね♥️
開封の仕方がうちの主人と全く違うご主人…笑
お迎えしたサクラソウ達もとっても可愛いです❤
アストランティア、スカビオサみたいなお花でとっても可愛いですね🎶
咲くのを見るのが私も楽しみです😊
とうとうチュウ吉が姿を現したのですね‼️
と言っても…可愛さもあって怒りづらいですね(笑)
チーちゃんかわいー❤
綺麗な色ですね✨
温々して寒い冬を乗り切ってね〜☺️💕
ハナママさん、いつもご視聴温かいコメント本当にありがとうございます。🤗
とても素敵な考え方だと思います。
ハナママさんはお優しい方ですね。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。💕
ウォリキーは園芸店ではクラリンドウという名前で並んでいることが多いようです。
青いお花はブルーウイングの方ですね。
ちょうどブルーウイングを白にした感じですよ。
同じ科属です。とても可愛いですよね。
スリットバスケットはハンギングの中でも作りづらいので
敬遠されることが多いようですが、
ちょっとしたコツがあります。(もちろん私流ですが😅)
スリット部分に花を加えるコツさえ掴んで仕舞えば、
寄せ植えよりも配置などは考える必要はあまりないかもしれません。
もしお作りになられる場合は
概要欄のブログ記事の中にポイントを書いておきましたのでご参考になさってみてください。
(あくまでも私流ですよ😂)
でも、ハナママさんの寄せ植えは可愛らしくて私は大好きですよ。
お花選びも参考にさせて頂いております。
オキザリスは以前はあまり使わなかった素材ですが、
今年の改良種は優秀で、みっしりしていて、数株に分けられるので重宝です。
我が家のパパさんは実は意外と目立ちたがりのぼっちゃまです。
良いとこだけですけれど😂
サクラソウ・プリムラは、春には大活躍してくれそうです。
可愛いこと出会えて良かったなと思います。
そしてアストランティアはこのローマという品種をずっと探していたので
とても嬉しい買い物ができました。
今年は咲いても数輪だと思いますが、毎年株が大きくなってくれると良いなと思います。
チュー吉君、最近はよく姿を見せてくれます。
私が何も咎めないのをわかっているようです。
いつもじっと状況を見守っている場所を発見したのですが、
頭隠して尻尾隠さずなのでちょっと笑ってしまいます。😂
葉牡丹の時はびっくりしましたが、
どうにもならないので今度あったらお花は食べちゃダメだよっと教えようと思います。
チビルは今年23歳かな。
おばあさんも良いところですが、
まだまだ元気でいて欲しいです。
最近は甘ったれになりましたが、
思う存分甘やかそうと思っている親バカな私です。🤭
@@catroses
返信ありがとうございます✨
そうです!ブルーウィング❤
我が家の小さな小さなビニールハウスにぎゅうぎゅうで冬越しを強いられています(笑)
ハウスの中で小さめの花を咲かせていました🌸
チビルちゃん、23歳‼️
長生きで親孝行ですね✨
うちの子達もその位長生きして欲しいです🥺
それはそれは可愛くて仕方ないのも納得ですよ❤
まだまだ頑張って欲しいと、私も願います🙏✨
ローズさま、
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
私は年明け早々にインフルになり、明日から、久しぶりに庭のお手入れをしようと思っています。見て見ぬふりは、出来ないくらい荒れてそう。 スリットバスケットも今後の成長が楽しみですね。春にはモリモリになって楽しませてくれるでしょう。 養生花壇のの子たちもすっかり元気になって、うれしいですね😆ビオラかわいい😍
Koto さん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
インフルの方、多いですね。
我が家も下の娘一家がかかり、こちらにやって来ませんでした。
その分、私の疲れ具合は半減しました。😁
お庭の動画、後ほど拝見に伺いますね。
楽しみにしています。💓
スリットバスケットは
今回の苗はとても簡単にできてよかったです。
置き去りスが只者ではなく、
本当に使える苗でした。😍
養生花壇は小さくしたのですが、
ぎっしり入っています。
でもポットにあげるより回復は数段早いと思います。
元気になってくれれば御の字ですよね。🥰
ローズさん明けましておめでとうございます✨
2025年もどうぞよろしくお願いします🩷
ベゴニアちゃん、年末年始も頑張ってくれたのですね☺
ベゴニアちゃん、外でおつかれさまでした🎵
今年の夏も元気に咲いてくれますように🩷
パパさんも大活躍でしたね💪
ローズさんとパパさん、お元気そうなお姿を拝見できて嬉しかったです🤭
ちゅう吉にはびっくり!人間に驚かないのですね🐭
今年は巳年だから、悪さすると蛇の神様に懲らしめられちゃうぞ〜!なんて笑
とっても素敵なお買い物に、私までワクワク!
まだ初売りに参戦できていないので、早めにお出かけしたいところです🩷
今年も動画を楽しみにしています☺
みほさん、明けましておめでとうございます🤗
今年も昨年同様に宜しくお願い致します。
ベゴニアは新たな芽がもうすでに吹いていました。
力強さを感じてほっこりしました。
外でも少し囲いがあれば十分冬越ししますが
他のベゴニアと一緒にサンルームで冬越しをさせています。
パパさんは購入意欲は旺盛なのですが
その後が😂
最後まで責任を持って欲しいですけどそうもいきませんね🤭
パパさんはみほさんの動画でウルトラマン君が出てくるのを楽しみにしているんですよ。
是非今年も元気な姿を拝見させていただくのを楽しみにしております。🥰
我が家のチュウ吉君、日毎に慣れてしまって
私がいても出てくる始末です。
最近は鳥がこぼした餌を食べて満足しているようですが、
ストックの葉も食べられてしまいました。😂
頭が良いのですね。
今度会ったら食べちゃダメだよと言って聞かせてみようと思います。🐭
初売りは楽しかったです。
ちょっと出費は嵩みましたが、
大満足でした。
みほさんの収穫も楽しみにしております。
私がここまでyouTubeを続けられたのは
みほさんのお陰です。本当にありがとうございます。
いつもいつも感謝でいっぱいです。💕
あけましておめでとうございます🎉
今年も、素敵なひととき楽しみにしています。こんなひとときを過ごせる事に感謝ですね😻
クレムデンドロウォリキー!素敵です。探してみますね。スリットバスケットもトライしまーす。
これから寒さの本番、どうぞ、体調に気をつけてお過ごしくださいませ💕✨
久美子さん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。🤗
ウォリキー、可愛いですよね。💖
クラリンドウという名前で園芸店では扱われていると思います。
出回る時期が短いのと扱う園芸店が少ないので
出会えたら是非お仲間に入れてあげてください。
今の時期は花が終わったものがもしかしたらあるかもしれません。
スリットバスケットは是非、楽しみながらなさってくださいね。
概要欄のブログで私が作ってみた際のポイントを書き留めました。
よろしければご参考になさってください。
あくまでも私の感じたことですけれど🤭
出来上がったら是非教えてくださいね
楽しみにしております🤗
週末には大寒波という予報が出ていて
雪が降るかも・・しれません。
備えておかないとと思っています。
久美子さんも暖かくなさってガーデニングを楽しまれてくださいね。🥰
cat rosesさんあけましておめでとうございます😊
相変わらずcat rosesさんのお庭は冬とは思えない花が咲いてますね♪
初売りいいですね
又素敵な猫ちゃんや女神様の様なオブジェ
いいなぁ〜と言いながら見てました😂
私は初売り何処も行かなかったので今日イオンの園芸コーナーでやっとココヤシファイバー見つけてハサミと✂️一緒に買いました♪
明日はお庭の枯れた草花を買ったハサミでカットします
(やっとカットできます💦)
葉牡丹を食べちゃった犯人チューを撮影したんですね!
可愛いけど許せん😂
家の中はニャンズが守っているので安心ですね!
カンガルー袋服に入って寝ているチビルちゃんが可愛い💕
今年も元気に頑張って過ごしてほしいですね!
ゆったりお昼寝嬉しいね☺️
今年も素敵な動画を楽しみにしています
今年もよろしくお願いします🙇♀️
猫日和さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します🥰
ビオラたちが元気に頑張ってくれていて
全体ではあまり花数は多くないのですが、
この時期に全体を見直しておかないといけないなと思っています。
ハレの日をつつがなく迎えられたので思い切って連れ帰ったのですが、ストーンなのでかなりの重さです。
柱にしか設置できなそうです。
どうしようかな〜と思案中です。猫ちゃん可愛いでしょう😸
ついつい手が出てしまいますよね。
ココヤシファイバー我が家も届きました。すぐに無くなってしまうので500gを注文しました。
猫日和さんはおニューの鋏ですか。いいですね😊切れ味最高ですね。
チュー吉君、いつもはしっこく動いてカメラには納められないのですが、今回はサンルームの窓越しに撮れました。
頭いいですね。🐭 負けそうです😂
庭にいるチューを発見したローちゃんは窓越しにじーっとみていますが、チコは逃げ帰ってしました。家猫はネズミを知らないんですね。
チビルは少し足はぐらつき始めたので、あまり高低差のない場所に生活に必要なものをまとめてみました。
その時々で少しずつ変化していく生活リズムですがやっぱり猫ちゃん中心です。
子供と一緒ですよね。🤭
catさん、こんにちは😊
今日は朝から雨でとても寒かったのですが
こちらにお邪魔したら、すっかり春のような暖かさを感じました🌸
イワカガミなどが芽吹き、クリスマスローズはぷっくり花芽が膨らんでワクワクしますね☘️
花飾りの少女の鉢、素敵です♪どんなお花が植えられるのでしょうか?
今年も癒したっぷりのお庭を楽しみにしています❤❤❤
花旅さん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗
こちらは昨日が雨で結構夕方からしっかり降りました。
今日は少しだけお日様がでました。
お休み中はとても穏やかなお天気でした。
風がないのが何より助かります。
春になると山野草の太い芽が出始めます。
不思議なもので、年が明けると動き出します。
きっと太陽の黄経出る時期を測っているのだと私は思っています。
少女の鉢に何を植えるか只今検討中です。
次回にはお披露目できると思います。
今年も楽しい園芸ライフを送ってまいりましょうね。🥰
Cat rosesさん、パパ様、
重ね重ね、明けましておめでとうございます😋
こちらこそ幾久しく宜しくお願い致します🥰
【植物と穏やかに過ごす時間、当たり前と思わずに大切に過ごす】、心に沁みました😊
当たり前と思っていた私に気づきをくださり、ありがとうございます、感謝しています😊
まるでお正月の【大河ドラマ】を
拝見している気分になって、
うっとりしています🤩
2回目もテレビで拝見させていただいています😊
贅沢なランチタイムを過ごさせていただいています😊
豪華に並んでいるクリスマスローズが圧巻です✨
もうぷっくりと可愛い蕾をつけている子もいるのですね😊
咲いている姿を拝見するのがとっても楽しみです😋
クレロデンドロム・ウォルキーのお花、とっても可愛らしいです🥰
清楚な雰囲気の可愛らしい女性って感じのお花ですね😊
スリット鉢の寄せ植え、
とっても素敵な仕上がりですね💓
実は私、スリット鉢を買ってあるんですよ〜😅
なんだか、あのスリットに入れる時に株元が切れてしまうんじゃないかと心配で、なかなか作る気持ちになれなくて・・・😂
Cat rosesさんのベゴニアの寄せ植えを拝見して、あまりにも素敵なのでスリット鉢を買ったんです😊
そして、今回のオキザリスの寄せ植えもとーっても素敵✨
私も素敵なお花に出逢ったら、
是非スリット鉢寄せ植えに挑戦してみたいと思います😊
ワンダーデコールの猫ちゃんのオーナメント、どこに飾られるのかワクワクしてます😊
そして、パパ様のご開封の
花飾りの少女のハンギングバスケット、すごーいです✨
どんなお花さんを植えられるのでしょうか🌸
ワクワクウキウキしています🥰
お迎えされた草花も素敵な子ばかり✨
クレマチスのアドベント・ベルズ、お花が咲いたら是非拝見させてください😊
アストランティアは、とっても美しいお花が咲くんですよね😊
まるで万華鏡を覗いているかのような美しさ✨
我が家はホワイトが昨年咲いてくれて、感動しちゃいました😊
にっくきチュウ吉ですが、
お顔や走る姿は可愛いですね😊笑
こっち向いて『ごめんね、ごめんね〜』と言っているのかもしれませんね😅
Cat rosesさんのお庭に咲いているビオラちゃんたちがとっても元気でイキイキとしていて、まるで園芸店を訪れた気分になりました🌸🥰
かスティールブルーソワレも元気に育っていて、どこに植えられるのでしょうか🥰
とっても気になります😊
まったりと眠そうなチビルちゃん😻
カンガルーの袋服がお気に入りなのですね😻
チビルちゃ〜ん、あったかいところで、ゆったりまったり過ごしてね😻
juncoさん、いつもご視聴いただき
温かいコメントもうれしいです。🥰
そして今年もどうぞ宜しくお願い致します。 いつも何気なく接している植物たちですが、
温かい気持ちや安らぎを貰えるのは
きっと暮らしの中でのとても大きな活動力になっているのだな
なんて思ったりしました。
お正月というハレの日だからこそ改めて
心に留め置こうと思ったりして。
私はjuncoさんのガーデニングの中でいつも
そういう気持ちを持って接していらっしゃる方だなと
心が暖かくなります。
juncoさんの動画でたくさんの気づきをいただいております😊
こちらこそ感謝でいっぱいです。💖
クリスマスローズは今年は全て植え替えをしたので
花付きはどうかな?というところです。
蕾が膨らんでくると心が弾みますよね。
ウォリキーは数年前に一目惚れして
毎年咲いてくれています。
今年は剪定を深くしようと思うので咲いてくれるかどうか
可愛いお花ですよね。🌼
スリット鉢は、juncoさんのご心配されていること、
度々起こります。
私も試行錯誤してみて一番良かったのが
スリット部分を上下にずらして入れ込む作業です。 ねっとりとした苗の土はなるべく落としてしまったほうが
後々長く楽しめるということも学びました。
juncoさんのスリットハンギングとても楽しみです。🥰
ワンダーデコールさんのオーナメントたち、
どこに飾るか色々と思案中です。
早くお披露目したいです。😁
アドベントベルズは柔らかいピンク色のソフトラッパ咲きなのですが
冬咲きなので今年はもうこの蕾だけですが、
常緑なのでうまくいけば来年はもう少し咲いてくれるのかななんて
思っています。 旧枝咲きですが今年はこのまま植え付けて様子を見ようと思います。
juncoさんに見ていただくまで枯らさないようにしなくちゃ😂
アストランティアは種類がいくつかあって
このローマが欲しかったんです。
少しコーカサススカビオサに似ているかもしれないですよね。 ホワイトも清楚で美しいですよね。 株が大きくなると見事だということなので
私も楽しみなんです。
チュウ吉君、本当に困ったものなのですが、
我が家は餌場のようなので
糞害がないのがちょっと許せるところです。🐭
顔だけ見ると本当に可愛いのですが、
どうしたものか、参りますね〜
カスティールブルーソワレは結局その後2株見つけて3株になりました。 ブルーの方はもはや見当たりませんね。
juncoさんのお庭で拝見できるのを楽しみにしております。 どこに植えつけようかとまだ悩み中ですが、
チングルマの近くに植えようかと思っています。
チビルは最近すっかり甘えん坊です。 腰がおぼつかない時があり、おとといには
歩けなくなってしまったので頭を打ったかと思ったのですが
打ち身で痛かっただけのようで今は元気です。
でも心配なのでカンガルー袋の中にいてるれると安心です。
1日でも元気で長生きしてもらいたいです。😸
Cat rosesさん新年おめでとうございます🎉
いつも楽しく拝見させていただいています。
ワンダーデコールさんで素敵なお買い物ができましたね。
私はオンラインでしか買えないので、実物を見てお買い物されるCat rosesさんが羨ましいです😅
私はバラの近くに台座とエンジェルを置きたいなぁと思っています😊
チュー吉君は葉牡丹が大好きでしたね。
う〜ん可愛いお顔🐀していますが、困りますね😂
これから寒さが厳しくなりますので、お身体に気をつけてガーデニングを楽しんでください。
しーちゃんさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。🤗
そしていつもご視聴いただき、温かいコメントもありがとうございます。
ワンダーデコールさんの初売りにドライブがてら行ってまいりました。
やはり素敵なお店です。
しーちゃんさんのお庭にも素敵なエンジェルさんがいらっしゃるのを楽しみにしております。
またお話を聞かせてくださいね。
チュー吉君は悪いこともするのですが、私にとっては悪いことでもチュー吉君は生きていくための生業でしょうから難しいところです。
穏やかな日を見繕いながら少しずつ
作業をしていきたいと思います。
春が少しずつ近づいてくる季節がやってきますね。🥰
ローズさん明けましておめでとうございます
新春早くも芽吹きが始まった子達がいますね✨
あっという間に花が咲き誇る春になってしまうんでしょうね
本当に!ガーデニングを楽しめる事に感謝し日々を大切に過ごしたいです😊
またまたワンダーデコールさんに行かれたんですね〜‼️すごい✨
壁掛けの女性の表情が穏やか良いですね💕何が植えられるのか楽しみにしています♪
ワンダーデコールさんの鉢類は素敵だけど見た目より土が入らないですよね💦
でもでもやっぱり良いですよね😊
今年も色々と教えて下さい✨どうぞ宜しくお願いします🥰
ゆらぎさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。🤗
寒さはこれからが本番と思いつつも
山野草たちの芽吹きが始まると春を感じます。
ゆらぎさんのおっしゃる通り、あっという間に春爛漫ですよ〜😁
今年も一緒にたくさん楽しんでまいりましょうね。
ワンダーデコール行ってきました。
10%off につられてドライブしてきました。🚗
そうなんですよね。ずっと気になっていたあの女の子。
土はあまり入りません。さてどうしようかと場所も含めて検討中です。
ゆらぎさん、こちらこそたくさん学ばせていただきます。
今年も宜しくお願い致します🥰
예뻐요 😊
잘보고 구독하고 친구맺고 갑니다 ❤❤❤
언제나 시청 해 주셔서 감사합니다.🤗
작은 정원이지만 매일 원예를 즐기고 있습니다.
앞으로도 잘 부탁드리겠습니다.
식물의 정보도 공유해 주시면 기뻐요.😊
Cat Rosesさま〜、こんばんはぁ。
きゃぁぁ、チュウ吉🐭!!
しっかりとカメラに収められたんですね!!
でも、チュウ吉はちょっと困るかなぁ😭
昨日 You Tubeで、植木鉢の土の中に空洞があって、そこから🐭がでてきた動画をみました😱
動画の途中、スリットバスケットでお顔を隠しながら歩くご婦人に 「クスッ」としました😊
スリットバスケットも新しい花たちで飾ってもらえて、意気揚々としていますね✨
猫ちゃんのオブジェと花飾りの女の子のハンギングバスケット♡
やわらかい表情の長髪の女の子。
この子にお花を飾ったら、どんなに可愛らしいことでしょうか✨
暖かそうな袋の中で、まったりしているチビルちゃん😻
もふもふしたいです〜♡
寝子さん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🤗💖
そうなんです。
チュウ吉は増えると始末が悪いですよね。
カートマニージョを齧られ、すくすく伸びていたスイトピーまで齧って食べてしまいまいました。
本当に困ったものです。
植木鉢から出てきたらギョッとしますね。😵
いい具合に顔が隠れました。😁
このオキザリスが優れものでびっくりです。
どれだけ割ってもボリュームがあってとても重宝しました。
ストーンオブジェはとても重いので
私では持ち上げられません。
でもその割に、土の容量がないので
花選びは少し吟味しました。
可愛く仕上がっているといいのですが😅何せセンスのかけらもないので😁
チビルは23歳、すっかり赤ちゃん返りしています。
でもまだまだ元気にいてほしいです。😸